【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年04月28日

元治さんがゆかり食堂で、キャンペーン

さっき、元治さんから電話がありました。
「kintaroちゃん、今度の30日にゆかり食堂で、島幸子さんとライブやるからね。来てね。」
30日といえば、特に何もなかったな。

行こうかな。

http://genchan.ti-da.net/
元治さんのブログ  


Posted by kintaro at 17:06Comments(0)

2008年08月27日

元治さんの前座で歌っちゃいました。



先週の土曜日に、神森自治会の夏祭りがありました。
例年、出演している団体が他のイベントとかち合ったということで、元治さんに連絡を取ると、「出演OK!」でした。
「kintaroちゃんも、きんちゃんと一緒に出ようよ。」という話になり、出演時間を主催者側に聞いたら、「20分です。」と返ってきました。
これでは、元治さんのステージで精一杯で、私たちと一緒になんてできません。

そこで、自治会長に直接電話をして、「私たちに2曲歌う時間をください。」とお願いをしたところ、なんとか了解してもらいました。
それが決まったのが、本番の10日前ぐらいでしたので、歌うのは以前に練習した「いちご白書をもう一度」「おもかげ色の空」です。
kintaroはボーカルのみ、きんちゃんがリードギター、元治さんがギターとコーラスです。
リハーサルする時間もあって、リハーサルのときが伸び伸びと出来て、声も出ていたように思えます。
さすがに、人がいると緊張してしまって、だめですね。

でも、やっぱり気持ちよかったです。
きんちゃんも「また、やろう。こんな雰囲気もいいね。」と、満足げでした。

元治さんのステージは、地域の人も舞台に上がってきて、大盛り上がりでした。

本当に、お祭りはいいですね。

  


Posted by kintaro at 06:27Comments(0)

2008年06月08日

栄養会デビュー

来週の中体連に向けた栄養会で、金城さんとデビューしました。
練習した「それが大事」、やりました。
準備の段階では、ピックもあったのに、本番ではどこかに行ってしまい、手でギターを弾かざるを得なくて、痛い・痛い。
声も生で皆に聞こえていたかどうかわかりませんが、5~60人いたその場所は、手拍子で盛り上がったと思います。

あー、次もやりたいなぁ。


う・・・写真がないのが残念です!  


Posted by kintaro at 17:08Comments(2)

2008年06月01日

金城さんの家で練習

kintaroです。
7月の予定だったハンド部栄養会が、6月8日に急遽早まりました。
今朝、慌てて金城さんに連絡し、練習を組みました。
仕事だった金城さんから、6時30分には出来るよとのことで、時間にあわせて金城
さんの家にお邪魔しました。
「やろうね」と言ってからはじめての練習なので、ぎこちないぎこちない。

私などは、オリジナルキーは高いので、キーを下げられるかなと思ったら、「大丈夫」
と言うことになり、そのまま。だけど、ちょっと高い気もしないではない。
まあ、1週間後には出すようにするしかない。

金城さんが、最近入手した元治さんのハイビスカスのギターを弾かせてもらったんで
すけど、う〜〜〜〜、握りやすくて、音がいい。

♪〜 まけないこと 投げ出さないこと 逃げ出さないこと 信じぬくこと〜♪

「それが大事」 頑張って歌わせていただきます。
  


Posted by kintaro at 21:08Comments(0)

2008年05月20日

わたぼうし音楽祭の作曲募集

沖縄にきた最初の年に出会った「わたぼうしコンサート」。
奈良県でスタートしたもので、いまだ健在。
その音楽祭が、作詩が集まったので、今度は、その詩にあった作曲を募集している。
  


Posted by kintaro at 07:55Comments(0)